鬼のお面作り
2021年1月14日
今年の節分は2月2日ですね!
保育園では、豆まき用のお面作りをしています。
ちゅうりっぷぐみとゆりぐみの様子を紹介します。
〈ちゅうりっぷぐみ〉


鬼の顔のパーツ作り。マーカーで目をぬりぬり。

紙皿で作った顔に、のりでペタペタ

できました!

〈ゆりぐみ〉

ゆりぐみは、画用紙に自分で鬼の顔を描き
個性豊かな「鬼」になりました。


今年の節分は2月2日ですね!
保育園では、豆まき用のお面作りをしています。
ちゅうりっぷぐみとゆりぐみの様子を紹介します。
〈ちゅうりっぷぐみ〉


鬼の顔のパーツ作り。マーカーで目をぬりぬり。

紙皿で作った顔に、のりでペタペタ

できました!

〈ゆりぐみ〉

ゆりぐみは、画用紙に自分で鬼の顔を描き
個性豊かな「鬼」になりました。

