ゆり組 陶芸教室
2024年6月12日
陶芸教室でお皿づくりを行いました♪
先生は保育園のお友達のお父さんお母さんです。
泥々 堀太一先生と掘瑞貴先生です。

お皿ができるまでの工程と作り方を見せてもらい子どもたちも挑戦です。



丸い粘土を手のひらで叩き、平らにします。





お皿の上に自分で作ったモチーフを乗せてたり、模様を描いたり、子どもたちが思い思いに作り進めます。



できたーーーーーー!!!!どの子も長い時間集中して取り組んでいました。



次は乾燥と素焼きを経て、釉薬と色付けをおこないます。